第一三共、買い玉、本日目標値達成で利食いできました!
ブログ開設から順調に推移しています。
このブログではフィボナッチ分析を日本株に適した方法にアレンジしたものをご紹介していますが、いいスタートをきれていると思います。
コード | 銘柄 | 買い日時 | 買い単価 | 売り日時 | 売単価 | 損益 | 損益率 | 保有日数 |
3387 | クリエイトレストランツ | 2019/1/28 | 1231 | 2019/2/25 | 1300 | 69 | 5.6% | 28 |
4189 | KHネオケム | 2019/1/28 | 2550 | 2019/2/14 | 2900 | 350 | 13.7% | 17 |
7172 | ジャパンインベストメント | 2019/1/28 | 3275 | 2019/1/31 | 3970 | 695 | 21.2% | 3 |
4568 | 第一三共 | 2019/2/14 | 3700 | 2019/2/27 | 4240 | 540 | 14.6% | 13 |
第一三共日足チャート
本日の急騰で目標値を達成しました。
トレード計画をまとめておきます。
長期サポート水準での下げ止まりを確認して、下落幅のフィボナッチ水準0.618を狙うトレード。
長期トレンドが上昇であることが条件。
高値 | 5032 | 4405 |
0.618 | 4365 | 3976 |
0.382 | 3944 | 3706 |
安値 | 3277 | 3277 |
長期サポート水準から戻りを試し、3944・3976のフィボナッチのレジスタンスのコンフルエンスで止められ押し目を形成。
一旦3×3(ブルーのDMA)を割り込んで
4006(高値) |
3729 |
3554(サポート)安値は3508まであった。 |
3277(安値) |
この上昇トレンドの0.382でサポートされリバウンド。
3×3と25×5を上回り短期・長期ともに上昇トレンドとなったところで買い。
利食い目標は、フィボナッチ拡張分析エキスパンション
XOP | 4690 |
OP | 4240 |
COP | 3960 |
安値 | 3277 |
高値 | 4006 |
戻り安値 | 3508 |
からの4240に設定。下落幅全体の0.618水準4365の下に設定。
本日目標値達成した。
第一三共に関しては今回でいったん終了となります。
現在買持ちがなくなったのでまた有効な銘柄を設定していきますね。
KHネオケムは押し目待ち。
クリエイトレストランツは本日急騰しているので様子見です。
システムトレードサイン
「本日は見送りです」
サインがなかなか出ませんが今は待ちですね。
本日動画はお休みです。
ランキングクリックにご協力お願いします!
↓↓↓
ありがとうございます。