日経平均は大幅高
今日の日経平均は531円高の2万864円と大幅に反発。
2万1000円のレジスタンスに接近している。
TOPIXやJPX日経400、新興市場のマザーズ指数も上昇。
ドル円が110円台半ば程度まで円安に振れたことが好感され日経平均は109円高の2万442円で寄り付いた。引け間際に552円高と1日の高値をつけ、結局531円高と高値圏で引けました。
ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)
今日は激しい値動きをしたジャパンインベストメントアドバイザーについてまとめておきます。
月足チャート
高値 | 6360 |
0.618 | 4109 |
0.382 | 2687 |
安値 | 435 |
トレード計画
長期上昇トレンドからの下落で上昇幅のフィボナッチ0.382水準2687での下げ止まりからの反発狙い。
下落幅の0.382戻し、0.618戻しまでを狙いたい。
日足チャート
安値2550円からリバウンドし、3755円まで戻し、その戻し幅の0.618の押し目で買いエントリー。3275円買い
第一ターゲットは下落幅の0.382戻し水準、3998円手前。
また2550円からの高値と戻り安値の計算からの利益目標COP3950 。
まずその水準で利食い。
次に押し目を付けたら買いでエントリーの計画であった。
押し目水準まで下がらず、ギャップを空けて寄り付いたためエントリーできず、様子見。
一気に上昇し、ここまでの値動きの利益目標を達成した。
XOP | 5150 | 5140 |
OP | 4410 | 4630 |
COP | 3950 | 4310 |
安値 | 2550 | 3205 |
高値 | 3750 | 4040 |
戻り安値 | 3205 | 3790 |
利益目標値4410、4310に対し、4450の高値を付けて達成感から急落。
この値動きから押し目買いの計画を保留。
本日、相場全体堅調の中、急落している。
下落幅が大きく今後が読みづらい展開でリスクも高いためエントリーは難しくなった。
動画もよろしくお願いします。
コメント